
幻の黒枝豆!丹波篠山の黒大豆枝豆です!


※前日スポーツ撮影にカメラの設定を変更したの忘れていて、指先に乗せた写真もピンボケになってしまったので、どれだけ大粒の枝豆なのかをすずらんさんのブログ記事から写真を拝借しましたm(_ _)m
普通の枝豆なんて比べものにならない位ふっくらして旨みがありますよ〜 もう うまいのなんの〜
って。ホントにその通りでした♪ 枝豆は収穫したら1分でも早く茹でることが重要なので、すずらんのお手製の黒枝豆は、こちらで食べるよりさらに美味いと思います(^^)
でも、前日に近所の八百屋に相談して
「なんとか黒枝豆入らないですか?」
「いや〜、難しいなぁ、滅多に手に入らないよ。」
と言われて。『やっぱり無理かぁ・・・』と、諦めかけていたので
キムタク主演の月9ドラマ『HERO』に出ていたマスター(田中要次)の台詞の如く

・・・と。事も無げに、黒枝豆が出て来た時は、ぶったまげました(笑)

食鮮酒房 和み家 千葉県柏市柏3-2-6 KSビル1F ⇒【食べログ】
柏神社の脇道を入って、しちりん柏東口店の隣のお店です。
このお店では、年1回必ず食事会をさせてもらっているのですが
福山雅治が名付け親の、幻の純米大吟醸酒「残響」も【食鮮酒房 和み家】さんで飲ませてもらいました♪⇒【過去記事】
その時も書いたのですが、この食事会はご招待を受けているので・・・

これらの料理も、すべてご馳走になったものですf(^、^;
日本人に生まれて良かったぁ♪どれも美味かったけど・・・

この鴨の朴葉味噌(ほおばみそ)焼きは、同席したドイツ人も絶賛していました♪
・・・って、これもピンボケだ(>_<)・・・でも私は今回、何と言っても・・・
この丹波篠山の黒大豆枝豆!
ホントに手に入りづらく、旬もあっという間なので
「黒枝豆は、要予約・問い合せ」だそうです(*^-^*)