食レポ感想スタンプ

■食レポ感想は5段階です...あくまで個人的な感想の備忘録ですので、ご承知置きください。

ディープキッチン(インド・ネパール料理)/ 流山市江戸川台



  カレーのディープキッチン 流山市 美原 1-1217-1 お店地図

P1020404.JPG

主婦の店「いずみ」江戸川台店の隣に開店した、カレー屋さんディープキッチンに行って来ました。
ここは以前、ガチャポンとか置いていた玩具店だったかな?

ホールにはとても愛想のよい小柄な女性が...日本語は完璧だし
かなり忙しいのに、色々と気配りができる方でとても感心いたしました♪


500円でカレー&ナンが食べられますが・・・
650円〜ナンおかわり自由・サラダ・ソフトドリンク付き
950円の2種カレー+チキンをオーダーするお客さんがほとんど

注文してからは、安い・早い・美味いで言う事ないのですが
私たちの前の親子4人連れのファミリーが・・・

「○○は、何のカレーですか?」
「普通の辛さってどれくらいですか?」
「チャイとは?ラッシーとは?」


質問詰め&家族で迷って4人分のオーダー決まるまで7〜8分かかって(^^;)
親切なメニューなんだけど、さらに詳細に説明書を用意した方がいいかも(^^;)

P1020405.JPG

家内が注文した、野菜カレー(中辛3)700円

P1020406.JPG

私が注文した、マトンカレー(激辛5)750円

辛さは1.甘口〜5.激辛の5段階を選べるのですが・・・
冒頭の女性店員が「5番激辛...大丈夫でしたか?」
何度も心配してくれましたが、私にはまだ辛さが足りないくらいでした。

多少日本人好みに合わせているのか?
パキスタンのカレーと比較するとDeepというよりShallow...
いや、Shallowじゃない、見た目よりLightという感じでした。

それにしても、くだんの4人連れのファミリー、それぞれ口にするたび
「美味しい!美味しい!」の大合唱♪
あれほど感激して食べてくれたら、お店の人は嬉しいでしょうね(^^)

こじんまりした店内は満席で、ナンだけをテイクアウトで買いにきたお客さんも2組いたりして、なかなかの繁盛店になりそうですよ(^^)

posted by たすけ at 2014年11月29日23:51 | カレー&ハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。